シルクのレックス(オオトカゲ)の品種は?値段は?【フィッシャーズ】
シルクのレックス(オオトカゲ)の品種は?値段は?【フィッシャーズ】
大人気ユーチューバーフィッシャーズのリーダーシルクさんがペットを飼い始めたのはご存知ですか?
名前はレックスといって、犬や猫ではなくオオトカゲなんです。
オオトカゲなんてシルクさんらしくていいですよね。
そこで、シルクさんと同じオオトカゲを飼いたいとの声も聞こえましたので、今回はこのレックス(オオトカゲ)の品種とその値段についてまとめていきたいと思います。
シルクのレックス(オオトカゲ)の品種は?【フィッシャーズ】
シルクの飼っているレックス(オオトカゲ)の品種は、ブラックツリーモニターです。
和名はクロホソオオトカゲと言い、動画で見ても分かる通り全身が真っ黒なのが一番の特徴です。
ちなみに、幼体時は多少の模様があるみたいです。
完全なる樹上棲なので、樹上に適した形態をしており、細身で尾が長いスリムな体型をしています。
その見た目のかっこよさから、非常に人気の高い種類です。
シルクのレックス(オオトカゲ)の値段は?【フィッシャーズ】
シルクの飼っているレックス(オオトカゲ)の値段は、おおよそ 10万円前後 です。
なかなか簡単に手を出すことのできない値段ですね…。
実際には、飼育ケージなどの備品も購入する必要があるので、ブラックツリーモニターを飼おうとするともっと値段が高くなります。
なので、飼う際には多額のお金が必要になりますので注意してください。
シルクのレックス(オオトカゲ)の品種は?値段は?【フィッシャーズ】のまとめ
今回は、
「シルクのレックス(オオトカゲ)の品種は?値段は?【フィッシャーズ】」
について紹介していきました!
お金に余裕のある方はシルクとお揃いで買ってみるのもいかがでしょうか。
最後までご視聴ありがとうございました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません