コロナでベビーブーム到来?いつから?理由は?

 

【コロナでベビーブーム到来?いつから?理由は?】

 

今新型コロナウイルスの影響で日本中が外出自粛ムードになっています。

その外出自粛の影響で、ベビーブームが到来する可能性があるといわれているんです!

今回はベビーブームがいつごろからくるのか、またその理由について書いていきます。

 

コロナでベビーブーム到来はいつから?理由は?

新型コロナウイルスの影響で来ると予想されているベビーブームは、今から9か月後、2021年の1月ごろからだといわれています。

理由は、コロナ感染拡大の影響下で、性産業の販売売上が急増しており、パートナーとの性交渉が増えているかもしれないからです。

スウェーデンの高級性玩具ブランド「LELO」は、昨年の同時期に比べて売上が40%増加したと報告しています。販売部門のアン・サマーズ氏いわく、「昨年の同時期に比べて、性玩具の売上は27%増加、コンドームの売上もわずか1週間で2倍に跳ね上がった」。

また、ノッティンガムに拠点を置くオンライン薬局の「UK Meds」は、バイアグラの急激な売上上昇とピルの注文が23%増加したことを報告しました。

キンゼイ研究所のヘレン・フィッシャー氏は、「自宅待機の時間が増えたことで、カップルや夫婦における性交渉の回数が増えたことは明らか」と指摘します。

性行為は、体内のホルモン変化を引き起こし、喜びや幸福感をもたらすドーパミンを放出させます。テストステロンのレベルも男女ともに上昇することで、性欲動をさらに高まり、性交渉も多くなるでしょう。

フィッシャー氏は、「現在の暗鬱とした状況で、精神衛生を健康に保つためには良い傾向かもしれない」と話します。

また、感染拡大後のカップルや夫婦同士の会話調査では、イギリスで日常会話の時間が12%増えており、感染拡大がイギリスよりも進んでいるイタリアでは、1か月間で会話時間が29%も増えていました。

上記のデータから、新型コロナウイルスの影響でベビーブームが起こるかもしれないといわれているのです。

また、2002年のサーズ(香港)、2015年のジカウイルス(ブラジル)、2016年のエボラ出血熱(西アフリカ)の際も、感染拡大の9か月後にベビーブームが到来しました、今回の新型コロナウイルスは世界中で流行っているので、世界規模のベビーブームが起きるかもしれないですね!

 

「コロナでベビーブーム到来?いつから?理由は?」のまとめ

今回は、

「コロナでベビーブーム到来?いつから?理由は?」

について紹介しました!

最後までご視聴ありがとうございました!

 

トレンド

Posted by ksuke